沿革

1947(昭和22)年個人組織で創業
– 大喜多仁が大阪市北区浮田町にて創業、ガラス金型の製造を始める
1951(昭和26)年法人組織に改組
– 株式会社扶桑鉄工所と改める
1954(昭和29)年工場設備を移転
– 大阪市北区本庄西に新工場を建て移転
1955(昭和30)年プラスチック金型の製造販売を始める
1960(昭和35)年相模原工場の操業
– 関東地区の受注に応じるため、神奈川県相模原市南橋本に工場を建設
1964(昭和39)年大阪工場の移転
– 大阪府茨木市に新工場を建て大阪工場を全面移転
1972(昭和47)年社名の変更
– 扶桑精工株式会社と改組
1977(昭和52)年岐阜工場の操業
– 中部地方の受注拡大をはかるため、岐阜県可児市の工業団地で工場を操業
1981(昭和56)年相模原工場移転
– 相模原機械金属工業団地に工場を全面移転
1986(昭和61)年秋田工場の操業
– 秋田県大野台工業団地に工場を建て操業、金型鋳造材の自社生産を開始
1994(平成6)年フィリピン合弁会社操業
– フィリピンサンミゲル社とガラスびん金型製造の合弁会社を設立
2007(平成19)年岐阜工場 ISO9001 を取得
2009(平成21)年相模原工場 ISO9001 を取得
2012(平成24)年大阪工場 ISO9001 を取得
2014(平成26)年3工場(大阪・相模原・岐阜)に太陽光パネルを設置し、太陽光発電を開始