Recruit
相模原工場 採用情報


募集要項
募集職種 | 機械設計、NCプログラマー、NCオペレーター、 品質管理、経理職、営業職 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
学歴 | 高卒以上 |
給与 | 【月給】 院卒 270,000円/月 大卒 230,000円/月 高専 225,000円/月 短大卒/専門卒 220,000円/月 高卒 200,000円/月 【賞与】年2回 【昇給】年1回 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間 12:00~13:00) |
勤務地 | 相模原工場(神奈川県相模原市) JR「橋本駅」徒歩20分 |
休日休暇 | 完全週休2日制 休日:当社カレンダー |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険(労災)、寮制度、退職金制度、財形貯蓄制度 |
諸手当 | 通勤交通費、食事手当、家族手当、役職手当 |
応募方法 | <お問い合わせフォーム> 下記選択いただきエントリーください。 お問い合わせ先:相模原工場 お問い合わせ種別:求人にエントリー <採用の流れ> 1.書類選考(履歴書等、当社の定める書類) 2.一次面接 3.最終面接 |
社員寮・クラブ活動
社員寮(独身寮)
寮 | 鳩川寮 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 地上3階建 |
戸数 | 12戸 |
間取 | 1K |
駐車場 | 有り |
寮 | 丸崎寮 |
---|---|
構造 | WRC造 |
階数 | 地上3階建 |
戸数 | 12戸 |
間取 | 1K |
駐車場 | 有り |
フットサルクラブ

会社の敷地内に、本格的なフットサルコートが整備されていること。
これも、私たち扶桑精工の自慢のひとつです。
自社内にあるコートなので、参加者の都合に合わせて利用OK。社員の交流促進と体力増進を目的につくられた「フットサルクラブ」では、年齢や部署の枠を超えてスポーツ好きのメンバーが集い、定期的に練習や社外チームとの試合を楽しんでいます。
初心者も大歓迎!ひとつのボールを追いかける楽しさやスポーツの爽快感を共有する仲間を募集中です。
会社概要

会社名 | 扶桑精工株式会社 相模原工場 |
代表者 | 代表取締役社長 松山 広信 |
本社所在地 | 〒252-0132 神奈川県相模原市緑区橋本台2丁目12番24号 TEL. 042-774-1101 FAX. 042-774-1102 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 1960年 |
従業員数 | 63名(2022年10月現在) |
業務内容 | 機械設計製造販売 ガラス&プラスチック製品用金型製造 機械部品加工製造 |
グループ・関連企業 | 扶桑精工グループ ・フソ-インターナショナル株式会社(神奈川県相模原市) ・扶桑精工株式会社(大阪府茨木市) ・扶桑精工株式会社(岐阜県可児市) ・秋田扶桑精工株式会社(秋田県北秋田市) |
沿革
1947年 | 大阪市北区においてガラス瓶用金型製造業を創業。 |
1951年 | 法人組織に改組、株式会社扶桑鉄工所を設立。 |
1960年 | 神奈川県相模原市(南橋本)に工場建設。当工場の前身となる。 |
1972年 | 社名を扶桑精工株式会社に変更。 |
1981年 | 相模原市(南橋本)から現在の相模原市緑区橋本台 (機械金属工業団地)へ移転。 |
2009年1月 | ISO9001認証取得 |